近鉄大阪線

01/25 大阪教育大前第1踏切にて その2 (20/01/25)

(01/25) 「ひのとり」試運転のバクチ撮影で空振りに終わった、1月下旬の近鉄大阪線。久しぶりに「大阪教育大前第1踏切」に立てました。 6945 大阪上本町発榛原行き 2433F+1253F 区間準急 (AM10:35) ようやく撮り方を思い出してきました(爆この踏切は撮り方…

01/25 大阪教育大前第1踏切にて その1 (20/01/25)

(01/25) 近畿日本鉄道の3月のダイヤ変更で「特急 ひのとり」がデビューしました。2020年初頭からデビュー前の試運転が行われていましたが、タイミングが合わず撮影が出来ていませんでした。01/25(土)はあるかどうか分かりませんが、近鉄大阪線へ撮影に出かけ…

03/22 「ひのとり」返り討ちにあう!! (20/03/22)

(03/22) 土曜日に近鉄の新型特急「ひのとり」を撮りに行きましたが、ちょっと設定をミスして不発。日曜日は午後から用事があり出かけたのですが、帰宅前に時間を作り近鉄大阪線の撮影へ。 766 近鉄名古屋発大阪難波行き 80000系(HV**編成) 特急 ひのとり (PM…

03/21 「ひのとり」の洗礼!! (2/03/21)

(03/21) 03/14より営業運転に入った近畿日本鉄道の最新特急80000系「ひのとり」。先週は仕事だったので初日に行けなかったので、天気が良かった土曜日に行ってきました。予定では関屋駅周辺に行こうかと思っていましたが、道路工事のために車が出せない事態…

02/09 近鉄大阪線 三本松駅付近での撮影 その4 (20/02/09)

(02/09) 予想に反して晴れてきた三本松界隈。ただ、上空の風が強いようで雲が面白いように流れていきます。 0163 近鉄名古屋発大阪難波行き 21000系(UL10編成) 特急 アーバンライナー (PM03:00) 6両編成の「アーバンライナーplus」だと、気持ち良いように収…

02/09 近鉄大阪線 三本松駅付近での撮影 その3 (20/02/09)

(02/09) 「ひのとり」試乗会を撮影するために三本松駅付近にやって来ましたが、予報どおり天気はあまりよろしくない。「ひのとり」のカラーリングは曇ると赤が沈んでしまうので、設定に悩むのですが…。 1320 五十鈴川発大阪上本町行き 5852F 急行 (PM02:48) …

02/09 近鉄大阪線 三本松駅付近での撮影 その2 (20/02/09)

(02/09) 天気が悪かったのですが「ひのとり」が見たかったのでやって来た三本松駅付近。少しは回復するかと思っていましたが、いっこうに雲は厚く… 7304 賢島発大阪難波行き 30000系(V07編成) 特急 ビスタカー (PM01:43) この場所では4両では短いですね。後2…

03/02 さっそく購入! (20/03/02)

(03/02) 近畿日本鉄道は新型特急「ひのとり」デビューを機に、3月14日にダイヤを改正します。ダイヤ改正に合わせて3月に入ってから2020年版の時刻表が発売になりました。 さっそく月曜日に購入。 もちろん表紙は「ひのとり」!営業キロ数が長い近鉄だけあっ…

02/29 近鉄大阪線 鮮魚列車 その3 (20/02/29)

(02/29) 近鉄大阪上本町駅で「鮮魚列車」の撮影。運用を終えて大型看板も取り外しました。後は高安まで回送で出発するだけです。 時間があったので先頭へ。 もちろん幕は「鮮魚」ではなく「回送」表示。先頭の撮影はそこそこにして、元の場所に戻りますが… …

02/29 近鉄大阪線 鮮魚列車 その2 (20/02/29)

(02/29) 02/29の朝、大阪上本町駅まで出向いて「鮮魚列車」の撮影をしました。なぜ大阪上本町駅なのか?それは「ある儀式」を撮影するためです。 「鮮魚列車」の大型看板をアップで撮影。 2680系が検査入りした時の代走車両で掲げられているので目にはします…

02/29 近鉄大阪線 鮮魚列車 その1 (20/02/29)

(02/29) 4年に一度の2月29日。せっかくの特別な日ですので、朝から軽めの撮影に出かけました。 最近よくLCD式ディスプレイを撮影しているような気が? 出かけた先は近鉄大阪線の大阪上本町駅。今回の狙いは「鮮魚列車」です。次のダイヤ改正で「専用列車での…

02/09 近鉄大阪線 三本松駅付近での撮影 その1 (20/02/09)

(02/09) 近畿日本鉄道では02/08(土)に一般向けの有料試乗会がありました。残念ながらその日は仕事だったので行けませんでした。しっかりとした運行時間がわかっていただけに落ち込みましたが、調べてみたら翌日の日曜日に土曜日と同じ時間で「クラブツーリズ…

02/09 ようやく動く「ひのとり」捕獲!! (20/02/09)

(02/09) 昨日は晴れたり曇ったりという不安定な天気でした。そんな空の下、一気に距離を伸ばして近鉄三本松駅付近の有名ポイントへ。 少し待って、狙いの編成がやって来ました! 0763 近鉄名古屋発大阪上本町行き 80000系(HV03編成) 特急 ひのとり 貸切 (PM0…

10/05 近鉄大阪線 朝の撮影 その6 (19/10/05)

(10/05) スマホで「チェック」していた「鮮魚列車」が近付いてきました。そろそろ気合を入れて「お迎え」しないとw 5740 名張発大阪上本町行き 2423F+1401F 区間準急 (AM08:24) 「鮮魚列車」の直前練習となった区間準急。光線も薄暗くて程よい状態なので、…

10/05 近鉄大阪線 朝の撮影 その5 (19/10/05)

(10/05) 朝の「鮮魚列車」を撮影するために近鉄大阪線へと出かけたこの日。スマホで「鮮魚列車」の位置を確認しつつ撮影をしています。 725 大阪上本町発青山町行き 2805F+2416F 急行 (AM08:13) 青山町行きという、とても安定した行き先幕(ぉぃ 622 伊勢中…

10/05 近鉄大阪線 朝の撮影 その4 (19/10/05)

(10/05) 朝の「鮮魚列車」を撮るために近鉄大阪線へ。「大阪教育大前第1踏切」は踏切が鳴り出して矢印を確認してから撮影準備に入るので、けっこうせせこましく動いていますw 3722 青山町発大阪上本町行き 2618F+2807F 快速急行 (AM08:05) 8連の快速急行…

10/05 近鉄大阪線 朝の撮影 その3 (19/10/05)

(10/05) 朝から大阪上本町行きの「鮮魚列車」をメインに撮影していたこの日。ちょっと「美味しい」10連快速急行も撮れましたが、気持ちはちょっとテンションダウン(謎 0356 近鉄名古屋発大阪難波行き 21000系(UL02編成+UB01編成) 特急 アーバンライナー (AM…

10/05 朝の近鉄大阪線撮影 その2 (19/10/05)

(10/05) 久々の近鉄大阪線の朝の撮影。色々と新鮮な感覚があります。 3628 青山町発大阪上本町行き 2441F+2421F+1254F+5201F 快速急行 (AM07:49) その一つがこの「快速急行」休日ダイヤでも10連運用があります。 振り返ってバックショットを撮影。 通過し…

10/05 朝の近鉄大阪線撮影 その1 (19/10/05)

(10/05) この日は大型看板を掲げて走っている「鮮魚列車」の朝の便を撮影するために近鉄大阪線へ。関屋駅近くのポイントへ行ってみると、珍しく「大阪教育大前第1踏切」に誰も居なかったので準備をして向かいます。 6761 大阪上本町発五位堂行き 1625F+241…

09/28 河内国分での撮影 その4 (19/09/28)

(09/28) 初めの考えでは「鮮魚列車」の通過まで明るさがもつと思っていた河内国分駅近くの大和川橋梁での撮影。一気に薄暗くなってきたので、対応にあたふたしております。 0717 大阪難波発近鉄名古屋行き 21000系(UL11編成) 特急 アーバンライナー (PM05:40…

09/28 河内国分での撮影 その3 (19/09/28)

(09/28) 「鮮魚列車」の幕故障で大型看板を大阪上本町側に掲げて走っている姿を撮りに河内国分駅近くの大和川橋梁へと来ています。思っていた以上に周りが暗くなってきています。(前回訪問した時は途中で雨が降ってきましたし…) 1703 大阪難波発鳥羽行き 230…

11/09 近鉄の新型特急を見に高安へ「参拝」 (19/11/09)

(11/09) すでに発表されていますが近畿日本鉄道は来年3月、近鉄大阪線・名古屋線の名阪特急に新型特急80000系「ひのとり」を導入し、来年度中に21000系「アーバンライナー」を置き換えます。先月下旬、その第1編成が近畿車輛から高安車庫まで陸送されまし…

09/28 河内国分での撮影 その2 (19/09/28)

(09/28) 河内国分駅近くの大和川橋梁での撮影。 6月に訪れた時より雲も多く、暗くなっていくのが早いです(汗 **** ****発****行き 15202F かぎろひ (PM5:12) 「かぎろひ」の回送がやって来ていました。走行位置アプリがあり便利ですが、載っていない車両が…

09/28 河内国分での撮影 その1 (19/09/28)

(09/28) 相変わらず時系列が行ったり来たりしている当ブログ。今回から9月下旬の夕方に撮りに行った「鮮魚列車」の回です。 4641 大阪上本町発大和朝倉行き 9205F+2442F 普通 (PM05:04) 今回はこちらの普通から撮影開始。すでにあたりは暗くなってきていま…

10/19 きんてつ鉄道まつり2019会場へ 五位堂編 その11 (19/10/19)

(10/19) 「きんてつ鉄道まつり2019」五位堂会場で午前中に見たメインの展示車両。お昼過ぎに見てみると展示内容が変わっていたので、もう一度撮影しています。一番目立っていた田原本線のB14編成の撮影も終わり、右隣へと移動して… 志摩線復刻塗装のVW38編成…

10/19 きんてつ鉄道まつり2019会場へ 五位堂編 その10 (19/10/19)

(10/19) 「きんてつ鉄道まつり2019」五位堂会場。会場を周っているうちに展示車両の姿が変わっていたので、もう一度撮影をしています。前回は田原本線の緑の車両でしたが、今回は… もう1編成の復刻塗装B14編成です。 B09編成は幕表示だけでしたが、こちらは…

10/19 きんてつ鉄道まつり2019会場へ 五位堂編 その9 (19/10/19)

普段なら「さくらライナー重連」を含む朝の近鉄南大阪線撮影をUPしているのですが、朝から降り続いた雨のために撮影はお休みとなりました(これで2週連続のお休みです) (10/19) 「きんてつ鉄道まつり2019」の五位堂会場。五位堂検修車庫をぐるりと周り、メイ…

10/19 きんてつ鉄道まつり2019会場へ 五位堂編 その8 (19/10/19)

(10/19) 五位堂検修車庫の工場建屋の見学を終えて、休憩電車がある場所まで来ました。その場所は近鉄大阪線が横を走っています。来場した方が一斉に大阪線に注目していました。私も見てみると、「あおぞらⅡ」が五位堂駅から出発するところでした。「きんてつ…

10/19 きんてつ鉄道まつり2019会場へ 五位堂編 その7 (19/10/19)

(10/19) 五位堂検修車庫内の工場建屋内で行われた車両のクレーン吊り上げ実演に興奮して、工場内にあった車両の撮影をほとんど忘れてしまいました(爆このあたりは次回への反省になるでしょう。工場建屋から外に出ます。入った場所と別の出入り口から出てみる…

10/19 近鉄6600系、空を飛ぶ! (19/10/19)

(10/19) タイトルが変わっていますが、「きんてつ鉄道まつり2019」会場へ 五位堂編 その6」になります。五位堂会場の工場建屋内の見学。各鉄道会社の「鉄道まつり」の工場内イベントでは大人気の光景です。 車両の吊り上げ実演です。 あれだけ大きな車体が…