03/09 朝の「さくらライナー」重連撮影 (21/03/09)

(03/09) このところ天候不順や休日ダイヤの影響で「さくらライナー」重連の撮影を出来ていませんでした。しかし今週は天気が良かったので、久しぶりの撮影です。 望遠縦撮りからスタート! ちょっと気合が入っています。 608 吉野発大阪阿部野橋行き 26101F…

【Nゲージ】 KATO EF510 北斗星色を追加整備!

ずっと続いていた「年末年始の北斗星・カシオペア祭り」もいよいよフィナーレ(?)震災復興マークを付けていた姿を再現した「銀釜」が出来上がりました。 そうなると… こちらも再現したくなりますよねぇ~! 以前購入して部品を取り付けた「青釜」です。 まぁ…

【Nゲージ】 KATO EF510 カシオペア色を整備! その3

「年末年始の北斗星・カシオペア祭り」の一環。JR東日本のEF510-500 カシオペア色の整備です。 すでに510号機の番号も入れ、カプラーも交換したので触るところが無いはず。 普通ならこれで作業終了なのですが… 今回(?)、このようなものを購入しました。 世田…

【Nゲージ】 KATO EF510 カシオペア色を整備! その2

「年末年始の北斗星・カシオペア祭り」もいよいよ終幕? KATOのFE510-500番台 カシオペア色の整備に入ります。 付属パーツの袋を開封します。 最近のKATOクォリティー。パーツが少ないです。しかも「銀釜」は509号機・510号機の2両だけなので、ナンバープレ…

【Nゲージ】 KATO EF510 カシオペア色を整備! その1

自分の中で続いてきた「年末年始の北斗星・カシオペア祭り」、いよいよ「トリ」(?)の登場です。 ようやく再販された 「KATO 3065-2 EF510 500 カシオペア色」 です。 この本体以外にも色々とASSY部品を購入した、疑問を抱く商品です。 機関車をケースから取…

【Nゲージ】 KATO 青いDD51を整備! その4

2両同時に整備を進行しているKATOのDD51北斗星色。まず1両を「カシオペア」のヘッドマークで完成しました。 もう1両もほぼ同じ手順で… ヘッドマークは、もちろん「北斗星」で。 あれよあれよという間にもう1両も完成~! やはり「北斗星」のHMのほうが、…

【Nゲージ】 KATO 青いDD51を整備! その3

自分の中で盛り上がっている「年末年始の北斗星・カシオペア祭り」。現在は「KATO 7008-F DD51 後期 耐寒型 北斗星」の整備をしています。カプラー交換を終えましたので、次は… ヘッドマークとナンバープレートを取り付けます。 今回はASSYパーツが手に入っ…

【Nゲージ】 KATO 青いDD51を整備! その2

「年末年始の北斗星・カシオペア祭り」のメインでもあるJR北海道のDD51。これから部品の取り付けに入ります。 付属の部品袋の中を確認。 まず、ナンバープレート。 今回の「KATO 7008-F DD51 後期 耐寒型 北斗星」は以前の製品と番号が違うようで、今回は113…

【Nゲージ】 KATO 青いDD51を整備! その1

普段なら火曜日朝の近鉄南大阪線撮影の記事を上げているのですが、昨日は早朝から雨が降り出していたので撮影はお休みです。 さて、そうなると今週はどうしていきましょう? 「年末年始の北斗星・カシオペア祭り」の続きといきましょう! 今回は「KATO 7008-…

【Nゲージ】 KATO EF81 カシオペア色を整備! その2

車両の状態と部品の確認を行ったkATOのEF81 カシオペア色。部品の取り付け作業に入ります。最近のKATO製品なので作業は楽です。 ボディーからスノープロウを取り出して… アーノルドカプラーからナックルカプラーへと交換します。 そにてナンバープレート。製…

【Nゲージ】 KATO EF81 カシオペア色を整備! その1

少し期間が空きましたが「年末年始の北斗星・カシオペア祭り」の続きです。EF81 北斗星色の部品付けを終えましたので、次に整備するのは… KATO 3066-A EF81 カシオペア色 です。 理由は簡単、EF81 北斗星色 と同じ作業をする為です(爆 車両本体をケースから…

02/23 近鉄南大阪線 朝の撮影 その5 (21/02/23)

(02/23) 祝日で休日ダイヤだった火曜日の朝。いつもとは違う場所で撮影していましたが、そろそろ終わりの時間が… 709 大阪阿部野橋発吉野行き 16401F+16402F 特急 (AM07:28) 朝一番の7608列車で撮影した特急が折り返して来ました。16400系同士の重連ですの…

02/23 近鉄南大阪線 朝の撮影 その4 (21/02/23)

(02/23) 休日ダイヤだった今週火曜日。いつもと違う場所で撮影をしていますが、その理由となる電車が間もなくやって来ます。 3630 橿原神宮前発大阪阿部野橋行き 6055F 急行 (AM07:17) この日の狙い、休日の橿原神宮前始発となる3連急行。南大阪線の急行は…

02/23 近鉄南大阪線 朝の撮影 その3 (21/02/23)

(02/23) さすが休日ダイヤ。いつもの場所なら近鉄長野線の車両も絡んでくるのですが、この場所は南大阪線と御所線のみ。本数が少ない。 撮影途中に現れた珍客。 「サギさん」が羽根休めのためにやって来ました。 636 橿原神宮前発古市行き 6621F 普通 (AM06:…

02/23 近鉄南大阪線 朝の撮影 その2 (21/02/23)

(02/23) ちょっと気分を変えて、普段と違う場所での撮影となった火曜日の朝。休日ダイヤなので、ある程度覚悟はしていたのですが… 7621 古市発吉野行き 6203F 普通 (AM06:39) 下りの電車がやって来ました。古市駅から吉野駅までの各駅停車なので、意外とロン…

02/23 近鉄南大阪線 朝の撮影 その1 (21/02/23)

(02/23) 今週火曜日は久しぶりの祝祭日。近鉄南大阪線のダイヤも休日ダイヤにて運行。ちょっとばかり気になることがあったので、昨日はいつもと違う場所へ。 612 近鉄御所発大阪阿部野橋行き 6035F 準急 (AM06:30) 駒ヶ谷駅近くの踏切へ行ってきました。いつ…

02/20 4DXシアターの体験 再び!! (21/02/20)

(02/20) 昨年の夏、初めて「4DXシアター」で揺れなどリンクして楽しむ映画を体験しました。それから半年、先週末に2度目の体験をしました。 体験してきたのは「機動警察 パトレイバー2 THE MOVIE」です…(ぉぃぉぃ 昨年見て体験した「機動警察 パトレイバ…

02/16 近鉄南大阪線 朝の撮影 その5 (21/02/16)

(02/16) 天気もよく日の出も早くなってきた火曜日の朝。「さくらライナー」重連が来る1本前のターンです。このスジも被ることが多いのですが… 613 大阪阿部野橋発河内長野行き 6055F+6417F 準急 (AM07:02) 逆光側ですが日差しは充分。しかし、微妙にピント…

02/16 近鉄南大阪線 朝の撮影 その4 (21/02/16)

(02/16) 今週は早い時間から踏切脇へと移動してきました。こちらにやって来ると、被った時のダメージが大きいです。「流し撮り」のポジションなら少しは挽回できるのですが… [右]651 河内天美発古市行き 6039F 普通[左]3650 富田林発大阪阿部野橋行き 6035F…

02/16 近鉄南大阪線 朝の撮影 その3 (21/02/16)

(02/16) 火曜日朝の撮影、かなり明るくなってきたので「流し撮り」を続行するか迷いました。しかし、次のターンが上下4本が次々にやって来る時間、失敗が怖いので… 3651 大阪阿部野橋発富田林行き 6215F+6627F 準急 (AM06:43) 踏切脇へと移動しました。ど…

02/16 近鉄南大阪線 朝の撮影 その2 (21/02/16)

(02/16) わずか1週間の間隔ですが、先週と比べると明るさが違います。「流し撮り」も2月で終わりか? 7608 橿原神宮前発大阪阿部野橋行き 16601F 特急 (AM06:33) 特急の色も沈むことなく、いつも見ている状態になってきました。 車番付近を撮影。 先週ほど…

02/16 近鉄南大阪線 朝の撮影 その1 (21/02/16)

(02/16) ここ数日は春が近付いたと思わせるほど暖かかったのですが、火曜日の朝は冬の気温に一気に戻りました。(水曜日の午前中は大阪でも雪が舞い降りていましたから…) 611 大阪阿部野橋発河内長野行き 6067F+6413F 準急 (AM06:24) 以前のこの時間なら真っ…

02/16 朝の「さくらライナー」重連撮影 (21/02/16)

(02/16) 今週火曜日の朝、前日の雨で空はかなり澄んでいました。ただし、時折吹く風は冷たかったです。 望遠縦撮りからスタート! 「さくらライナー」重連運用復帰と同時に容姿が変わりました。この時点では判別できません。 608 吉野発大阪阿部野橋行き 261…

08/02 近鉄特急 12200系 (20/08/02)

(08/02) 先週のことですが、近鉄特急12200系の定期運用が終了しました。近鉄特急の車体塗装リニューアルの際に12200系のみ対象から外れたので、「ひのとり」と入れ替えで離脱していくことが確定していました。 皆さんは最後までしっかり記録を撮っていたかと…

02/09 近鉄南大阪線 朝の撮影 その5 (21/02/09)

(02/09) かなり明るくなってくる時間が早くなってきました。春が近付いてきている証拠のひとつですね。 3650 富田林発大阪阿部野橋行き 6023F+6414F+6033F 準急 (AM06:53) この時間から踏切脇に移動することが出来ました。まだ少し暗いですが。 3526 吉野…

02/09 近鉄南大阪線 朝の撮影 その4 (21/02/09)

(02/09) 空がかなり明るくなってきました。そろそろ移動を考えたいのですが、この時間帯は4本連続でやって来ます。昨日の記事で前半2本をUPしました。今回は後半の2本です。 3621 大阪阿部野橋発吉野行き 6215F+6420F 急行 (AM06:46) またしても撮りはじ…

02/09 近鉄南大阪線 朝の撮影 その3 (21/02/09)

(02/09) 撮影場所に到着した時に煌々と輝いていた三日月。空がどんどん明るくなっていって、いつの間にか見えなくなっていました。 3651 大阪阿部野橋発富田林行き 6029F+6622F 準急 (AM06:43) 流し撮りだと充分な明るさになってきました。以前もそうでした…

02/09 近鉄南大阪線 朝の撮影 その2 (21/02/09)

(02/09) 底冷えのする火曜日の朝。それでも至る所で春が近いことを感じさせます。周りの何処かから雲雀のさえずる音が聞こえてきてますし… 7608 橿原神宮前発大阪阿部野橋行き 16401F 特急 (AM06:32) かなり明るくなり、特急の色分けもわかるようになってき…

02/09 近鉄南大阪線 朝の撮影 その1 (21/02/09)

(02/09) 火曜日の朝、底冷えはしていましたが風が無かったので幾分かはこらえることが出来ました。 東の空に輝く三日月。 これだけクッキリと見えて雲が無ければ、放射冷却で寒くなるわけだ!でも久々に、綺麗な三日月を見れました。 3522 吉野発大阪阿部野…

02/09 朝の「さくらライナー」重連撮影 (21/02/09)

(02/09) 先週まで「さくらライナー」第1編成が検査入場していたので、朝の重連運用はお休みでした。その第1編成も金曜日に試運転を行い、今週から復帰しています。ですので、火曜日朝の撮影が楽しみでした! 復帰記念という事で、望遠縦撮りからスタート!…