(07/07) 今年の梅雨は雨の降り方と降らない日の差が大きいですね。
昨日の朝、起きてみると雨は降っていませんでしたが、いつ降り出してもおかしくない雲でした。
そんな天気なのにカメラを持って出て行った私(爆
とりあえずいつでも撤退できる状況で撮影を強行していきます。
7513 大阪阿部野橋発河内長野行き 6404F+6416F 普通 (AM06:11)
天気が心配だったので、いつもより早く到着しました。
3522 吉野発大阪阿部野橋行き 6424F+6045F 急行 (AM06:19)
雲が厚いので周りは薄暗いです。
514 河内長野発大阪阿部野橋行き 6430F+6622F 準急 (AM06:21)
雨粒が落ちてこないことを祈りながら撮っていきます。
振り返ってバックショットを撮影。
後方の4両が「あすか万葉ラッピング」編成だったので、後ろ姿も撮ってみました。
611 大阪阿部野橋発河内長野行き 6205F+6413F 準急 (AM06:23)
しかし、この辺りから雨粒がポタポタと落ちてきました。
7608 橿原神宮前発大阪阿部野橋行き 16601F 特急 (AM06:32)
「朝6時半の特急」は16600系YT01編成でした。
なんとかここまでは持ちこたえてほしかったので、ギリギリクリア?
612 近鉄御所・河内長野発大阪阿部野橋行き 6219F+6603F+6035F 準急 (AM06:33)
続行の準急の辺りから雨粒が大きくなってきたので、泣く泣く撮影終了。
下手に粘っても、最近の降り方を考えれば怖いですからねぇ~。