(10/19) 先週土曜日は「きんてつ鉄道まつり2019」に参加して来ました。
朝から高安会場へ出向き物品購入と会場をまわり、五位堂駅へ移動して「しまかぜ」を撮った後に向かったのが…。
「きんてつ鉄道まつり2019」の五位堂会場になる五位堂検修車庫です。
実は、五位堂会場に入るのは初めてなんです(ぇ
期待いっぱいで中へ入ります。
五位堂会場は会場が広いので、入場者も多いです。
会場に入って、まず目に入ったのがこちら。
大事に保存している「大阪電気軌道 デボ1形」です。
保存車両がかなり少ない近鉄ですが、初期に活躍したこの車両は形あるまま残っています。
2014年の「きんてつ鉄道まつり」当日に撮影した分です。
今でもこの塗色で活躍している近鉄5800系DH02編成です。
この復刻カラーの元となったのが、この電車です。
上手い具合に再現されています。
今年の展示車両の並び!
次回からは五位堂会場のメイン展示をゆっくりと見て行きます。